「第六回氷川短歌賞公開選評会」の開催が決定いたしました!
選者として歌人・水原紫苑氏、東直子氏をお招きします。
開催に伴い、氷川図書館では短歌作品の募集を行っております。
募集した短歌は、短歌選評会(4月25日(日)午後2時~6時)にて選評いたします。
歌人の先生方に直接批評していただく貴重な機会です。
ぜひ、この機会に短歌を詠んでみませんか? 初めての方も大歓迎です!
事前募集した短歌(テーマ詠:パン)の中から大賞・水原紫苑賞・東直子賞・氷川賞を決定します。
氷川賞は来場者の投票によりお選びいただきます!
短歌は詠めないけれど、短歌が好き! 先生のお話を聞きたい!
短歌に興味がある! という方、ぜひお気軽にご参加ください!
【応募要項】
氷川短歌賞選評会(4月25日(日)午後2時~3時30分の回、
または午後4時30分~6時の回のいずれか)に参加できる方
※短歌作品をご応募いただいた時点で、選評会への参加申し込み受付完了とさせていただきます。
【内 容】 自作未発表 一人一首まで。
今年はテーマ詠「パン」です!
※必ず「パン」をテーマにした作品をご応募ください。
【応募方法】 氷川図書館 短歌賞係へ
①応募用紙に必要事項をご記入の上、カウンターにて直接お渡し下さい。
※応募作品はご返却致しませんのでご了承下さい。
②氷川図書館ホームページの応募フォームよりお送り下さい。
※お問い合わせ等はお電話(03-3961-9981)にてお願いいたします。
【必要事項】 ・参加希望時間(参加希望の回をご記入ください)
・応募作品
・氏名とふりがな
・電話番号(あればメールアドレスも)
・作者名とふりがな(未記入の場合は氏名を掲載いたします。)
【募集期間】:3月31日(水)(必着)