【重要】図書館サービスの状況について(7月29日更新)
板橋区立図書館の現在、利用できるサービスの状況についてお知らせします。
〇開館時間 午前9時から午後8時 ※絵本館は午前10時から午後5時
〇滞在時間は1時間程度を目安にご利用をお願いします。
- 閲覧席の利用 ※間隔確保のため席数を減らしています
- 新聞・雑誌等の閲覧
- インターネット閲覧用パソコンの利用 ※延長はできません
- 館内OPAC端末の利用
- 対面による調査相談(レファレンス)
- 複写サービス ※複写申込書の記入をお願いします
- 書架への立ち入り
- 予約受付
- 予約資料の受け取り
- 資料の返却
- 利用者カードの新規登録、更新
- 映画会等の行事
- 視聴覚資料の試視聴(CD・DVDを館内で視聴すること)
- 対面朗読 など
8月1日(土曜日)から再開するサービス
○3密を避け、ソーシャルディスタンス等に配慮して実施の可否を決定します。
そのため、各図書館で、対応が異なりますので、各図書館のホームページ等でご確認ください。
- 二次利用サービス ※提供期間や時間は定めず、不定期で行います。
利用者の皆様へのお願い
〇新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記のご協力をお願いいたします。
- 館内では、マスクの着用をお願いいたします。
- 入館の際には,手指の消毒や手洗いをお願いします。
- 混雑時には入場制限させていただく場合がございます。
- 発熱や強いだるさ、息苦しさがある方、その他体調に不安のある方は入館をお控えください。
- 他の方との距離を空けてください。
- 職員は、マスク着用のほか,カウンター等に飛沫防止シートを設置するなど対策を行っています。
ご理解をお願いいたします。