ただいま氷川図書館1階にてアニマシオンについての特別展示を行っております。
アニマシオンとは読書教育のひとつです。
本を使ったレクリエーションを通じて「本をより身近に感じる」ことで、読書率の向上、ひいては読解力の育成が期待できます。
アニマシオンには75通りもの「作戦」があり、それぞれに狙いがあります。
それは
注意して聞く能力
論理的に考える能力
考えを言葉にする能力……etc
等々を育てるため。つまり、それぞれの作戦を「何のために行うのか」が明確になっています。
国語という一教科だけでなく、今後生きていくうえで必要になる多くの能力を育てることができます。
氷川図書館では奇数月の第3水曜日午後4時から実施しております。ご興味のある方は是非一度ご参加ください。大人の方もご見学いただけます。