9月2日(日)第4回氷川図書館美術史講座~ベルギー王立美術館公認解説者が語る美術史~「ナポレオンの画家ダヴィッド」にお越しいただき、ありがとうございました。
当日は49名の方にご参加いただきました。
講師には、今回も美術史家 森耕治先生をお迎えしました。
森先生は日本人初のベルギー王立美術館公認解説者として、欧州と日本を行き来しながら、幅広くご活躍されています。
18世紀末にナポレオンの肖像画家として活躍したジャック・ルイ・ダヴィッド。その作品の数々をスライドで紹介しながら、ユーモアを交えて語ってくださいました。
参加者のアンケートを一部ご紹介します。
●一枚の絵を物語を取り入れて解説されていたのが印象に残りました。(70代男性)
●絵画や画家にまつわる歴史的なエピソードを知ると、より深い鑑賞ができることがわかりました。(60代女性)
●絵を通してダヴィッドの像も浮かんでくる、その様な素晴らしい解説を有難うございました。(40代男性)
●色々な解釈があるのだと思った。これから芸術の本を読む時に、今まで以上に楽しめると思います。(10代女性)
みなさん、またぜひご参加ください!